小渕志ちが著した本は現在残されていませんが、小渕志ちについて第三者が論じた書籍やムックのリストです。詳細およびご購入は、リンク先をご確認ください。
-
「ひとすじの糸」 玉糸の祖 小淵しちの生涯
馬場 豊 (著), 古池 もも (イラスト), 古屋祥子 水谷眞理 古池もも (写真)
富岡製糸場に負けない工場を愛知・三河に作ろうとした男性と、その思いを胸に刻み、くず繭から糸を引き出すことに命をかけた女性起業家の物語。 豊田佐吉も登場。
-
前橋学ブックレット9 玉糸製糸の祖 小渕しち
小屋祥子 (著)
養蚕製糸の先進地ぐんまの評価を高め、豊橋地方の発展に寄与した人物像を明らかにした。著者は前橋市在住の総合女性史研究会、群馬歴史散歩の会会員。
-
シルクの神 : Silk lord
一般財団法人 糸徳財団 (著),
小渕 隆司 (著)小渕志ちが時代を超えて冒険をしていく。新たな物語となります。
-
ZAGURI – 玉糸の志ち
小渕 隆司 (著)
代表理事・小渕隆司の先祖である「小渕しち」の生涯をなぞり、糸徳財団の歴史を紐解きます。玉糸製糸の技術で愛知県の豊橋市に座繰り伝承し、製糸業で一時代を築いた明治の女性は、今でも慕われる女性実業家である。成功するまでの志ちのストーリーを描いたノンフィクション作品となります。